自転車で旅をしていると、どうしても気になるのが衣服の管理。
荷物の中で衣服が一番かさばるんですよね。旅でも、普段の生活でも、自分のお気に入りのアイテムが最低限あれば十分っす。
これから「少ない服を上手に着回すミニマリストになりたい人」も、「自分だけの素敵な着回しを見つけたい人」も僕のワードローブをぜひ参考にしてみてくださいな。
今回ご紹介するのは主に春〜秋にかけてのワーロドーブです。とは言っても、冬はシエラのダウンとモンベルのアンダーウェアが増えるぐらいですが。
あ、僕の着ている服のほとんどはモンベル製品です。安いし、高機能だし、日本製なので安心ですよ。
モンベルウイックロンT(WIC.T)
まずはなんと言ってもこれ。モンベルのウィックロンT。その名の通り、ウィックロンという素材を使用したTシャツです。
ウィックロンってのは、自然な風合いを持ちつつも、高い機能性を持ち備えた快適素材のこと。モンベルではポリエステルを特殊加工したものをウィックロンと呼んでいます。
- 驚異の速乾性と通気性を兼ね備えている
- 表面はコットンのような優しい風合い
- 毛玉の元んとなるけばを抑え、耐久性も◎
- 肌面はなめらかで、吸水拡散性にも優れている
- 濡れても優れた通気性を発揮する
特に速乾性と通気性は抜群。僕はほとんど毎日6〜8時間ぐらい自転車を漕いで旅をしてます。
当然、めちゃくちゃ汗もかくんですよね。ウィックロンTシャツなら、汗を吸いとってすぐに水分を飛ばしてくれる感じがするんです。
とにかく脇汗がひどい僕でも汗ジミはあんまり気にならなかったです。冬にさえ脇汗びっちょりメンですからね。
いわゆる「ザ・速乾Tシャツ」みたいにスポーティなデザインではないですし、シンプルなワンポイントロゴのほかに、かわいいデザインのTシャツもあったります。型落ちならちょっと安い。
夏のアウトドアにも、普段着にも、おしゃれするにも便利なTシャツです。僕は3枚しかTシャツ持ってませんが、すべてこのウィックロンTシャツです。
モンベルコンバーチブル1/2パンツ
「あぁ、暑い……。ズボン破りたい……」なんて思った経験はないでしょうか?
できます。モンベルコンバーチブル1/2パンツならね。
なんと、この製品はパンツの途中で裾を切り離すことができるんです。着脱タイプのトレッキングパンツといったところでしょうか。
僕の持っているモンベルコンバーチブルパンツは、ロングパンツをハーフパンツにするタイプ。
暑い日には裾を切り離して短く使用、寒い日には裾を取り付けて長く使用、ってな使い方ができるわけですね。
カバーできる季節が広いので、これ一枚あるだけでかなり重宝します。これめっちゃ便利。
僕はパンツ系統は2着しか持ってません。当然、どちらもこのコンバーチブルパンツ。
ウィックロンTシャツ同様、こちらも速乾性に優れているので乾くのもめっちゃ早い!
ちなみに、取り外した裾はふたつ組み合わせてタオルとして使えたり、えりまきにも使えたりします。これぞ旅人必須アイテム。
モンベルストームクルーザー
最近ゲリラ豪雨とか台風とか多いですよね。急な雨に対応するために必要なのがレインウェア。体温が下がると危険な場合もありますからね。
僕はモンベルのストームクルーザーってやつを上下で使ってます。モンベルを代表するゴアテックスレインウェアです。
特筆すべきなのは、GORE C-ニットバッカーテクノロジー。
雨や水などの進入は防ぎ、汗などの水蒸気は外に逃してくれるので非常に快適。
縫製箇所を減らすことで大幅な軽量化を可能にしつつ、これまでにない柔らかな着心地を実現しています。耐久性もバッチリです。
すそやアルパインカフ(手首)は、接着することで保水しにくくなっていて、ポケット部分にもシーム処理が施してあり防水性は超高め。
細部にまで徹底したこだわりを追求していて、防水・撥水処理にはもはや文句なしの性能を誇ってます。
見た目もスマートでシンプルですし、もちろんレインウェアのほかにウインドブレーカーや防寒着としても使えますよ。
カラーバリエーションも豊富だし、小さくコンパクトに折りたためば、いつでもどこでも持ち運びが可能!
1セット持っておくと1年中使えます。僕の超お気に入りアイテムです〜。
モンベルウインドブラストパーカ
「ストームクルーザーじゃ暑いよ!でもウィックロンTだけだと寒いよ!」ってときに使ってるのがこれ。モンベルウインドブラストパーカ。
めちゃくちゃ小さくたためるんよ、これ。軽量だし、コンパクトだし、耐久性にも優れてます。シンプルなデザインなので、旅にも普段使いにもOK。
適度に体にフィットさせたデザインなので、風によるばたつきも少ないですよ。あと、眩しくて寝れないときにアイマスク代わりに使ったりもしますw
モンベルジオラインL.W.アンダーウェア
夏でもときどき寒くなるときってありますよね。季節の変わり目とか、風が強いときとか。
そんなときに着ているのが、モンベルのジオラインアンダーウェア。
軽量かつ速乾性に優れているので、運動やスポーツにも最適っす。特に自転車乗りはめちゃくちゃ汗かくからね。
寒い季節の激しく汗をかく運動、夏場のウォータースポーツなどにも便利。1年を通して使える汎用性の高いモデルになってます。
薄い&伸縮性にも優れているので、重ね着もしやすいです。冬のスキー場リゾートバイトでもかなり重宝しました。
僕はシャツとタイツの上下セットで持ってます。その日の気温や気候によって上だけ、とか下だけ、とか使い分けてますね。
モンベルジオラインL.W.トランクス
あまり自分の使っている下着類を紹介するのは気が引けますが、僕の使ってる下着をちらっと見せちゃいます///
優れた吸水拡散性を持っているので、発汗量の多いときのも最適なトランクス。もちろん前は開くよ。がっつり未来を見通せるよ。
すぐ乾くし、着心地はいいし、見られても恥ずかしくないシンプルなデザイン(意味深)
自分の一番大事なところに直接触れているものだからこそ、きちんといいものを身に付けたいものです。
登山、ウィンタースポーツ、サイクリング、フィットネスなんかにおすすめ。
まとめ
僕のワードローブは以上になります。最低限のものしか選んでいません。まさにモンベルミニマリスト。
まとめるとこんな感じ。
このほかには貰い物の靴下2つと、ユニクロのトランクスが3枚、ユニクロのウルトラライトダウンがあるだけ。
合計18アイテムですね。冬はシエラデザインのダウンジャケットが入ります。リゾートバイトのときの服装も記事にしてたりします。
つまり、20アイテムあればオールシーズン乗り切れるってことっす。
モンベル製品は1年を通して使えるものが多いので、衣類をミニマルにしたい&運動が好き&自然が好きな人は相性がいいですよ!
知らないうちに損してる?!Amazonポイント最大2.5%還元キャンペーン
5,000円以上のギフト券チャージすると、誰でも、何度でも、最大2.5%のポイントが還元されるキャンペーン中!
ギフト券チャージのメリット
- 有効期限は10年間
- 使いすぎ防止や予算・家系管理に
- 現金で買い物ができて、ポイントが最大2.5%貯まる
- クレジットカードでしか買えない商品も買えるように1
- 毎月ちょっとずつ貯めれば、大きなお買い物の準備に
- 注文時に決済が完了されるから、商品が届くまでスムーズ
お買い物をする前にやっておくと、Amazonの商品をおトクに購入することができます。
チャージする金額に応じて、「1.0%〜2.5%のポイント還元(通常会員は0.5%~2.0%)」が受けられます。
たとえば・・・
キャンペーンへの参加条件は以下の通りです。
- 5,000円以上のチャージ1
- コンビニ・ATM・ネットバンキングで支払う
- 通常会員、もしくはプライム会員(お試しも可)

これほどわかりやすいお得情報はないかと思いますので、お買い物をする予定の方は忘れずにギフト券をチャージしておきましょう。

-
自転車で行く日本一周の旅!必要な装備・アイテム・持ち物まとめ