あなたはこんな法則を知っているだろうか……。
「名作漫画の主人公の名前には『ラ行』が入っている」
試しに、自分が好きな作品を幾つか思い浮かべてみて、「主人公の名前に『ラ行』が入っているか?」を確認してみてください。
おそらく、相当な確率で「ラ行」が含まれていることでしょう。実は、漫画だけに限らず、アニメやゲームの主人公の名前にも当てはまるようです。
名前に「ラ行」が入っている主人公を100人ほど羅列し、果たして「ラ行の法則」が正しいと言えるのかを実際に検証してみました。
ひたすら作品名と主人公を並べていくだけなので途中で飽きてしまうかもしれません。
もしそうなってしまった場合は、運命と割り切り、飽きたときに止まった作品を観たり、読んだり、遊んだりすると良いでしょう。運命なので仕方ありません。
それでは、早速検証レッツゴー。
忙しい人のためのメニュー
- 漫画とかアニメはいいから、とっととゲーム編を見せやがれ。
- 「バイオハザードシリーズの隠された法則」を知りたい方はこちらから。
- 御託はいいから、さっさと検証結果を報告しやがれ。
【総勢100人】「名作漫画・アニメ・ゲームの主人公の名前には"ラ行"が入っている法則」の徹底検証
【ラ行の法則〜漫画・アニメ編〜】
「ラ行の法則〜漫画・アニメ編〜」が終了。ここまで85作品です。
「なんでこの作品が入ってないの?」とか「コイツは入れなきゃダメだろ」という意見がありましたらどんどんコメントください。速攻で追加させていただきます。
それでは引き続き「ラ行の法則」の検証をお楽しみください。
ここからはゲーム編に突入です。
【ラ行の法則〜ゲーム編〜】
No. | 参考画像 | 主人公の名前/作品名 |
86 | ![]() | "ロ"ックマン/ ロックマンシリーズ |
87 | ![]() | "光"熱斗/ ロックマンエグゼ |
88 | ![]() | マ"リ"オ/ マリオシリーズ |
90 | ![]() | "成"歩堂"龍"一 (なるほどう りゅういち)/ 逆転裁判シリーズ |
91 | ![]() | キタ"ロ"ー(有里湊)/ ペルソナ3 |
92 | ![]() | "鳴"上悠/ ペルソナ4 |
93 | ![]() | カケ"ル"/ サルゲッチュ |
94 | ![]() | "リ"ンク/ ゼルダの伝説 |
95 | ![]() | ク"ロ"ノ/ クロノトリガー |
バイオハザードシリーズの隠された法則
驚くべきことに、バイオハザードシリーズの主人公たちの名前には高確率でラ行が含まれているのです。
No. | 参考画像 | 主人公の名前/作品名 |
96 | ![]() | "レ"ベッカ & ビ"リ"ー/ バイオハザード0 |
97 | ![]() | ク"リ"ス & ジ"ル"/ バイオハザード初代 |
98 | ![]() | "レ"オン & ク"レ"ア/ バイオハザード2 |
99 | ![]() | ジ"ル"/ バイオハザード3 |
100 | ![]() | ク"リ"ス & ク"レ"ア/ バイオハザード コードベロニカ |
101 | ![]() | "レ"オン/ バイオハザード4 |
102 | ![]() | ク"リ"ス/ バイオハザード5 |
103 | ![]() | "レ"オン & ク"リ"ス/ バイオハザード6 |
さー、検証結果のまとめです。驚きの結果がコチラ。
検証結果まとめ
全100人においての「ラ行」の割合ランキング
- リ:33文字
- ル:28文字
- ロ:26文字
- ラ:23文字
- レ:12文字
という結果になりました。意外にも「リ」を名前に含む主人公が多かったですねー。
「ラ行」を多く含むキャラランキング
ラ行を2個含むキャラ
- 阿"良々"木暦 / 化物語
- エドワード・エ"ルリ"ック / 鋼の錬金術師
- "折"木奉太"郎" / 氷菓
- 岡部"倫"太"郎" / STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)
- ポルコ・"ロ"ッソ(マルコ・パゴット)/ 紅の豚
- 膝"丸""燈" / テラフォーマーズ
- "車"谷"空" / あひるの空
- ネギ・スプ"リ"ングフィー"ル"ド / 魔法先生ネギま!
- "成"歩堂"龍"一 / 逆転裁判
- アム"ロ"・"レ"イ|機動戦士ガンダム
ラ行を3個含むキャラ
- 猪名"寺""乱"太"郎" / 忍たま乱太郎
ラ行を4個含むキャラ
- "ルル"ーシュ・"ラ"ンペ"ル"ージ / コードギアス 反逆のルルーシュ
ルルーシュはどう考えてもずるい。
よく使われていた漢字ベスト5
- 郎:11文字
- 太:8文字
- 木:6文字
- 野:4文字
- 一:4文字
その他3文字:「空」「人」「原」「成」
今回の検証でわかったことは、「太」「郎」が圧倒的に多いということ。さすがジャパン。
次いで、「木」「野」「一」あたりですかね。この辺りは苗字でよく使われていました。
さらに、この中で「ラ行」が含まれている漢字は「成」「郎」「空」「原」ですね。
絶対にめっちゃ人気の出る主人公キャラの名前を考えてみた
ってことで、めっちゃ人気の出るキャラの名前を考えてみますよ。条件は以下の通り。
- 名前は「太郎」以外で(ありがちな名前のため)
- 「成」「郎」「空」「原」はすべて入れる
- 名前の総文字数は3文字 or 5文字(理由:かっこいいから)
- ロマンが感じられる名前にする
- 世界が救えそうな名前にする
- どこかしらクールでビューティなオーラ
- 性格は真面目、だが、どこか抜けていて基本的にぼーっとしている
- 不意に未知の才能を開花させる
- 剣道がめちゃくちゃ強い
で、考えに考え抜いた「めっちゃ人気が出る名前」がこちら。
はい。「めっちゃ人気が出る名前」は空原成一郎という結果になりました。
あれ? なかなかかっこよくね? なんだか、世界を、いや、宇宙を救ってくれそうな感じしちゃうよね?
まとめ
結論
今回の検証結果と「イチロー」の比較
- 木:ランキング3位
- 一:ランキング5位
- 郎:ランキング1位
イチ"ロ"ー(鈴木一朗)はやっぱりすごかった。
-
映画『聲の形』のタイトル間違いを実際に検索してまとめてみた
-
【2020年保存版】歴代最高に面白いおすすめ神アニメランキング100選